Air掲示板の過去ログです。(99年5月1日〜6月30日)(文責@それぞれの人) 「携帯の着メロ」で検索してこのページに来た人はかわいそう・・・。 |
>hommaさん、とんがりやまさん 動画見たのはオフィスのWinマシンです。 ここ数日家でパソコン使ってないもんで・・・ (メールもあんまり見てません。ごめんなさいっ) Web制作系の知り合いに聞いたんですけど、動画ファイルの コンバートってなんか専用のソフトいるみたいですよ。 >エインセルさん Hard To Findのホームページって ここでいいんですかね? >とんがりやまさん いよいよ生でご覧になるわけですね。 ぜひ最前列で水しぶきを浴びてきてください(^^)
11月にあるぞ〜!!ばんざーい!! 詳しくは「ぴあ」をどーぞ。 (前売りは7月10日発売)
前回の大阪の講習に行けなかったものですが 7月3.4にはぜひ行きたいと思ってるんですが 場所.時間.参加方法の情報をどーおなっていますか? よろしくお願いします
>エインセルさん いいな、いいな。 彼らのCDは、メンバーのソロ作も含め5〜6枚くらいありましたっけ。 ずっと自主制作盤で出してらっしゃいましたが、今年になって、 徳間がディストリビュートしたから、普通のCD店でも 入手しやすくなりましたよね。 私は小松崎 操さんのソロアルバムが好きです。
土日に久しぶりに散歩に出て、通りかかった店のポスターを見て『ケルティック風味』バンド HARD TO FIND の生演奏を聞いてきました。男性3人、女性1人(お腹の中にベビー1人?) という小編成でしたが、間近で聞くダルシマー、ボウラン、ホイッスル、ブズーキなどなど 心にしみて、やはり生はいいです。 もう御存じの方もいらっしゃるのでしょうが、札幌在住のバンドで、全国でコンサートをしたり、 小樽でストリート演奏をしたりしているそうです。『コンペイトウ』レーベルでCDも出していて、 ホームページで通信販売情報、コンサート情報がみられるそうです。
>hommaさん 私もマッキントッシュでありますが、 私のマシンでは観ることができませんでした(;_;) ちょっとクヤシイ。
マックでもみれるんでしたか! プレーヤー教えてくだされ。
>moriyさん 江口祥子先生の Studio Hoofin' での日曜日のレッスンは 14:00 - 15:30 に変更になりました。 (本人からの情報による。) お知らせまで。
>Yukiさん なんか・・・このまま忘れ去られていったらと思うと・・・ううっ。 >hommaさん おー動いてる動いてる。なんかマルチメディア! 実は徹夜明けなのです。この月末は更新できそうにありません・・・。 今夜の池袋には行くつもりなんですけどね。家に帰れるかどーか。
ごめんなさい。後のリンクの方が直通です。失敬。
私のページにこの前ケーリーで撮ったaviファイルを載せました。 どちらも5分前後かかります。圧縮してあるので手持ちのプレーヤーによっては 再生できないらしいです。どなたかMacユーザのためにQTに変換できるソフト等 ご存知でしたらご一報くださいませ。
私のページにこの前ケーリーで撮ったaviファイルを載せました。 どちらも5分前後かかります。圧縮してあるので手持ちのプレーヤーによっては 再生できないらしいです。どなたかMacユーザのためにQTに変換できるソフト等 ご存知でしたらご一報くださいませ。
RiverdanceのDVDはやはり発売延期になったそうです。 今度は発売日は未定とのこと。 なんで、そんなことに。。。
>moriyさん この差って、物理的な距離より、政治的な距離のような気がします。 たとえば、国際電話だとオーストラリアから日本まで、1分間約40セントなのですが、 日本より遠いアメリカやイギリスがたったの20セント(16円)なんですよね。 ちなみに韓国だと75セントもします。
冨田かおる先生からイベント情報いただきました。 また別途ページにしますけど、時間がないのでこちらでも。 TOKYO SWINGでもご紹介している乗越たかお先生を中心にした イベントがあります。 『ニッポン・ジャズエイジ発掘隊 第二回 川畑文子と中川三郎 戦前日本のタップ黄金時代』 川畑文子さんと中川三郎さんという、戦前の日本を代表する2人の ダンサーの貴重な映像や音源の紹介と、資料の展示が行われます。 また、冨田かおる先生も「実演&レクチャー」として出演されます。 場所と日時は以下の通り。 講師:乗越たかお 他 場所:江戸東京博物館 大ホール(定員400名) 日時:平成11年7月10日 午後5時30分 (8時まで。途中休憩あり) 問合せ先:ニッポン・ジャズエイジ発掘隊(オフィス・カステロ) 電話 03-3586-1063 料金:2000円 往復ハガキで25日必着で応募しなければならないようです。 詳細は上記の番号に問い合わせて下さい。
今週末はライブがあるのでSHOさんのクラスはお休みです。 東京近辺でおひまな方は池袋の芸術劇場へ。
>ツッチーさん 同じアジア・オセアニア地域へのツアーなのになんで こんなに差が出るんでしょうね。 渡航費の分だけ高いのかといままで思ってたのですが・・・
>ツッチーさん げげっ。それは確かに安いですぅ。日本の物価って、いかにも高いのね。 これなら時間的な都合さえつけば、全公演制覇してみたい気持ちにさせられますねえ。 大昔、ちょうど今頃の季節に、シドニーとメルボルンに行ったことがあります。 すごく過ごしやすい気候だったことを思い出しました。
>とんがりやまさん 長い長い秋が続いています(冬はないんです)。このまま春になっちゃいます。 一般のチケットは25ドル(1950円)〜60ドル(4680円)くらいです。※1豪ドル78円で計算 しかし、こっちの人はグッズに走りませんね〜。 公演の後、お客と私服姿のダンサーの見分けがつきませんでした。
>ツッチーさん レポート拝読しました!う〜ん、やっぱビールと舞台はナマに限る! …あ、そちらは冬なのですね。 日本は高い!とかいう話がでてましたが、オーストラリアでは、 RDやSOTDのチケットで、いくらくらいなんですか?
>anneさん 今回は残念でしたが、7月3日・4日と、すぐにありますので、早く元気になって 次回、きてください。 といいつつ、今回は僕も行けなかったんですけどね。
今日のダンスの、楽しみにしてたのに、 熱ががんがんでてしまって、だうん。 ショックったらショック。次回はぜったいうけたいな。ふー。
今日久しぶりにうちに帰ってメール見たらなんだかスゴイ反響。 この週末にお返事&状況報告しますのでしばらくお待ちください。 えーっと、明日金曜の池袋には、わたくしmoriyと、大阪のよしのさんが 参加しますです。もし行かれる方いらっしゃったらよろしく。
こんにちわ kusama です。 20日行かれる方、靴は運動靴でなければなんでも構わない。と思います。 女性でサンダルで来られた方もいたぐらいですから。 ただ、かなりの運動量になりますので、履きなれているほうがよいことは 確かです。 それと、7月の日程ですが、 7月3日(土) 7月4日(日) の2日間が取りあえず、決まっています。 このときは、CCEより紅子さんと、もうひと方を招いて、教えていただきます。 6月20日の練習会に参加されれば、上記日程のチラシがもらえるはずです。 詳細は、すみません、手元にチラシがないもので。 手に入り次第UPさせていただきます。
うふ、お金ないのにVaio買っちゃいました。 CCEのみなさん撮って見るつもりです。動画のスピードもまずまずだったし。 IDM7月号ではジーン・バトラーの記事載ってましたよん! (ダンス・マガジン買っちゃった日に届いたのでまだよく読んでない。) それよりか足とか靴のことの記事、あとでじっくり読んでみたいものです… セットダンスにいってみる方々へ、 履きなれている方が、絶対にいいです。 甲がしなる感じのが、よろしいかと。 まだ未熟ですがそんな方のために自作サイト用意しました。 これからねすけでの動作確認ですので、極力IEでみてくださいませ。
>moriyさん 関西ツアー、実現したら私は行きますよっ! でも、平日だと夜7時以降でないとムリかなぁ。 >anneさん 日曜日の、行かれるのですね。 私もとっても行きたいのですが、ちょっとムリそう。。。 残念ですぅ(;_;) 私がときどき見ているDVDソフトを紹介しているサイトから、いつのまにか RiverdanceのDVDの発売予定が消えていました。 これって、どういうことだろう〜。
大阪での日曜日のダンスのレッスンに参加するつもりですが、 靴は革靴でいいってききましたけど、足にフィットしてないと だめですよねー。
池袋のレッスンにぜひ行きたいけど、土曜日も仕事ですー・・・ 平日の夜間クラスもできないかしら。 そして問題は、全くの初心者だということです。タップも未経験。 (バレエはやってるんですけど) こういう私はどのように参加したら良いのでしょうか?
Jean Butler が主演する『友情の翼』が、日本でもビデオ発売され ました。今ごろ、ひっそりとレンタル店の棚に並んでいるのかな。 そういえば、ブランダンともニア共演ででしたね。 PREMIERE誌日本版7月号にも本作ビデオ評が載ってます。ただジー ンにはひとことも触れられてませんが。。。
>moriyさん せっかく「スゴい人気」と紹介して戴いたDANSKYの靴でしたが、先日届いたイスラエルはジャ ズ・タップ・センターの手紙によると…… 『 Ofer Benと俺は6月1日から一年間の研究休暇に入るので、当分の間タップ・シューズ の注文を受け付けない。研究休暇は東洋の諸国を経巡り歩くぜ。タイ・ネパール・インド・ フィリピン・オーストラリアだ。今回は日本には行けないがいつか行けたらと思ってる。 ウェブ・サイトとEメールは健在だから活用してくれ。 ありがとう。じゃあな(← 'Shalom' さすがイスラエル)。Avi Miller 』 てな感じ。DANSKY仲間を増やそうと思っていたのに早くも頓挫です。 それはそうと、moriyさんの方はにわかに活気だってきましたね。すごく楽しみ。応援してます。
日本もアロハを正装にしたらいいのに。 >ソルジャーねた あれってウルトラB級になっちゃうんですね。 どっかで似たような映画ありませんでしたっけ? >Yukiさん 関西ツアーしたら人集まりますかねえ・・・ >ちゃーりーさん SHOさんとこは毎週のクラスとして成り立たせよう としているところがすごいです。 (いっぽうソフト・ハードに企画充実のCCEのダンスクラスも 注目なのですが・・・ね?hommaさん) 冨田先生のところの全国スタジオマップではいいところないですか? >しゃっちーさん タップシューズはだいたい17,000円くらいからあります。 はかなくなった古い靴にタップチップ(金属板・2〜3,000円)を つけても立派にタップシューズです。(ただ普通の革靴って ダンス用の靴にくらべてフィットがよくないですが・・・。) 大木シューズのページなどごらんになっては。 >hommaさん もちろんオッケーですよ。 タップシューズ持っているならわざわざハードシューズ 買わなくてもいいですよ、ということです。
靴はハードシューズでもいいんですか? それともしゃっちーさん曰くタップシューズじゃなきゃだめ?
moriyさま、ダンスレッスンのお誘いのメールありがとうございました。 でも、情けないことに今の私にはタップシューズを購入する経済力が ないのであります(笑)←マジなんですけどねぇ・・・ 悔しいですうううう ちなみにタップシューズっていくらするんですか? その前にこのだぶついた身体をなんとかせにゃ(涙) そういえば先月31日、私はチーフタンズのライヴを見に渋谷へ行くはずだった のですがその事に気がついたのは当日、自宅へ帰る電車の中で(笑)。 すご〜く久しぶりに買った「ぴあ」の「今週開催のコンサート」というページを見て 「あれ?うそぉ・・・今日じゃん・・・」 チケットは持ち歩かない主義なのでアパートに。 せいぜいがんばっても会場に着いた頃にはアンコールくらいは見られるかな、 という程度。(田舎モノはつらいよ) こんな事は初めてだったのは結構ショックでしたよぉ〜 ボケ老人の道を着々と歩んでいるかと思うと(笑)がーん。 部屋に着いて最初にした事は6/3のサッカーのチケットをカバンに入れる事(^^;;;;;; そりゃ、最近いろいろ別の事に気をとられがちだったんですけどねぇ〜。 予定表に記入してなかったのもまずかった! ・・・みなさんも気をつけましょうね(笑)←お前だけじゃっ
ってとこでしょうか。 うらやましいですね。皆さんがんばって下さい。 私の方は最近足(車)ができたことで、しばらく休んでいた合唱の練習を再開しました。 近隣にタップを教えてくれる教室があればやってみたいのですが、こちらの方は今のところ未定です。 夏休みに帰省したときにどこかのレッスンに体験入学できたらいいなと思っています。 その辺の情報、あったら教えて下さい。
東京ではいよいよ実技班が始動ですか。 おめでとうございます。 いいなぁ〜、うらやましいなぁ〜。
なんだか、ここに書き込みするのってひさびさですね。 毎晩チェックはしてるんですけどね。 というわけで >moriyさん 検索システムのパワーアップありがとうございました。 ここで私にご指名があったてことは、以前の書き込み覚えていて下さったんですね。 早速試してみました(レス遅れて申し訳有りません) 「おー、すげーっ」て感じでした(笑) 先日社用で来日した取引先のアメリカ人女性と仕事する機会がありまして、 仕事の合間の雑談で「リバーダンスって知ってるか?」という私の質問から、ひとしきり会話がはずみました。 彼女はテレビでみたそうで、詳しいことは分かりませんがおそらくかなり以前の事だと思います。 コリン・ダンもブランダンさんもしりませんでしたし・・・。 でもLoad of Danceは知ってました。どうも情報の新旧がごちゃ混ぜのようですね。 彼女はマイケル先生のファンらしいのですが、彼女の旦那さんは毛嫌いしているそうです。 (ちなみに旦那さんがアイリッシュ系) まあ、あの方って個性強いですからねー。分かる気はしますが・・・。
「ソルジャー」はカート・ラッセルファンの友人と一緒に見に行く予定にしています。 Solasは大好きなのですごく楽しみだ〜!
>とんがりやま さん 画面に貼りついてみてたわけじゃないので、よく憶えてないのですが、 演奏者は画面に映らなかったような...... やっぱり観客層として、アイリッシュ系の人を無視できなくってきて いるってことなんでしょうねぇ。
>ろびんさん ええ〜!Solasがアレンジやってるんですか。 「タイタニック」に出演した某バンド(^^;)よりもよっぽど大物だあ! …で、彼らも画面に出てくるのでしょうか。 だとしたらぜひ観たいなあ。
いま公開中の「ソルジャー」というウルトラB級映画の中にアイリッシュ ダンスが登場します。 世代交代でリストラされたソルジャー(カートラッセル)はアルカディア (だっけな)という惑星に捨てられてしまいますが、そこに住む人々から 暖かく歓迎されることで人間の心を取り戻し、、、って話ですが、その 惑星のパーティーのシーンで演奏されるのがアイリッシュミュージック。 さらにアイリッシュ・ダンス(相当あやしい!)のシーンも登場します。 未来社会においてもアイルランド人はたくましいです。 ちなみにエンドクレジットには Traditional Arranged by Solas と ありましたよ。
>hommaさん デジカメだけじゃダメなんですか?最近安くなってますよね。 とはいえ、「こーゆーわけで」のCMのVaioは魅力的ですが・・・ (あれだけの動画をリアルタイムで送れるって、どんな携帯 使ってるんだ!?というツッコミはなしね) >kusamaさん 書きこみありがとうございます。今後もどんどん宣伝してください。 (ちょっとフォローしておくと、今回の「ダンスマスター」で 大阪のダンスの集いの話題をいただいた方と同一人物です)
オフィシャルの日程表は不正確なことで有名ですね。 JasonさんとこのTour Datesには「September 7, 1999 - September 12, 1999」って 書いてありますよ。ちょっとチェックしてみてください。
この8月「出張」で カナダのバンクーバー市に 行くチャンスがあったので、 8月31日のリバーダンス公演初日のチケットを取ろうと、現地のボックスオフィスに 国際電話をかけたのに、「日程が延期されて、この日の公演はキャンセルされました。」 とのご返事。オフィシャルサイトには「日程は変更されることがあります」と有るのみで、 変更後の情報は載らないの?がっかり。
デジカメつきのVaioがほしいんです。 そしたら踊ってるところとって、ホームページにのせられるでしょう? 20万か…ちょっと勇気が要る。
こんにちわ kusama といいます。(長文です。) 私の参加させてもらっているセットダンスの練習会のお知らせをします。(大阪です。) 午前・午後とありますが、体力に自信があれば両方とも参加されるといいと思います。 私は、体力に自身が無いので、参加するとしたら午後のみになるかと。 下記には、6月20日の内容のみですが、もう少ししましたら、7月3・4日の講習会 (こちらは東京のCCEから先生をお呼びします。)の内容もUPさせていただこうと 思っています。お1人で参加されても大丈夫です。(複数でももちろん大丈夫!) 6月20日の練習会に参加してみようという方は、 kirin@kcn.ne.jp 宛てに メールを6月17日までに送って下さい。 以下、練習会の内容 ♪ 6月度アイリッシュ・セットダンス定期練習会のご案内 ♪ 日時: ★6月20日(日) 午前の部(午前9時30分から12時)、 午後の部(午後1時00分から午後4時30分) ● 午前の部(午前9時30分-12時) 基本ステップ(プロムナ-ドステップ、ホ−ム、ハウスアラウンド、スウィング等)を中心 にはじめての方の為のレッスンをします。 ● 午後の部(午後1時00分−午後4時30分) セットダンス ”プレインセット”、 ”カレドニアンセット”、”オレンジ&グリ-ンセット”のいずれか。 (注:午後からのセットには基本ステップができないと踊れませんのではじめてのかたは 必ず午前中の講習を受けて下さい) 場所: 大阪市中央区法円坂1-1-35 大阪市立 中央青年センタ- B棟 3F 第2研修室 TEL: 06-6943-5021 交通: JR 環状線 森之宮駅 西へ徒歩10分 地下鉄 谷町線/中央線 谷町4丁目駅 10番出口東へ徒歩10分 案内坂には “アイルランド音楽会”の名称で表示されています。 参加費: 参加者人数によって¥1,000.-以内で徴収 ☆ なお、セット人数の把握の為、参加人数を確認したいので希望者はそれぞれ 6/17くらいまでに kirin@kcn.ne.jp(久保) まで連絡をお願いします。 Airのホームページで、知ったと書いてくだされば、すぐに分かりますので。 ☆ 当日は、 はきなれた多少底のすべるような靴があれば履いてくるか持参願い ます。 スニ-カ-、運動靴等ゴム底で滑りにくいものは、ステップに滑りを必要とし ますので適しません。 また、 女性の方は中ヒ-ル(高さ5センチくらい)までの靴 でお願 いします。 ☆ また、ダンスでかなり汗をかきますので、着替え及びタオル等を持参して下 さい、 但し、更衣室はありませんので、トイレ等を利用して着替えて頂くことにな りますのでご了承願います。
つーわけで「ほとんどぴったしサイト検索」できるようになりました。 >ちゃーりーさん 「ちゃーりー」で検索してみてください(^_^)。
なんかトップページの検索がアホになってるので infoseek見たら、なんか「ほぼ」じゃなくてホントの サイト内検索できるみたいですね。そのうちなおしますんで。 (最近「そのうち」ばっかり・・・。)
「ダンスマスターを探せ!」 一つのイベントを実現するのは大変なことですが moriyさんの地道な積み重ねが、いつか結果を結ぶことを期待しています。 パソコンもってなくてアンケートに答えてないけど、アイリッシュを やりたがってる友達も何人かいるので、いつか紹介できたらと思います。 また次回の結果報告、楽しみにしています。
Eileenさんのライブ、東京ではカメラが入ってましたけど、 あれってビデオでも出すってことなんですかね? それとも報道? プランクトンさんに聞いたらわかるのかしらん?
遅れ馳せながら、アイリーン・アイヴァースのライブに行きました。 バナナホールへは,怪しいお店の真ん中にあり迷いましたが, ホールの中は,ライブも観ながら飲食できるテーブルがあり,雰囲気 も良かったよ。 アイアイの演奏も最高でライブの後半では、キュウキュウの 観客席でありながらも一緒に飛び跳ねてしまいました、 リバーダンスは,ビデオでしか観たことがないのでTarikさんの 2回転のジャンプをみたときは、おぉ!っと興奮してしまいました。 サイン会では,サイン,握手をする最後の人になってやろうと 目論んだけど出来なくて残念だったけど,握手するときにはそんな 小さな事は忘れて,この手からあの音色が〜っと感激しました。 >RYOさん >とんがりやまさん >Mさん フィドルとヴァイオリンの違いについて教えてもらいありが とうございます。 紹介してもらった『フィドルの本』は,探して三件目の本屋さんで 見つけて購入しました。 「はじめに」の部分を読んでみる 2ページ目『「フィドルとヴァイオリンはどう違うのか」。年に 数回だが、こう質問されることがある。』 ・・・って、これって自分じゃん、初心者丸出しやん(何の?) はっ、恥ずかしいです (*^^*) この本を読んでより,フィドルや,アイリッシュな文化への 興味を深めたいと思います。多謝 ライブには,私の友達も誘っていったんだけど、ソウルフラワー の中川さんを見てそっちにも感激して,なんとアイリーンのCDに 中川さんのサインをしてもらってました。
>とんがりやまさん チラシには「タリク・ウィンストン」と書いてありました。 正確な発音はどうなのでしょう?
そういえば、3日のバナナホールには、 ソウル・フラワー・ユニオンが観に来てましたね。 中川さんと伊丹さんの姿を見ました。
>とんがりやまさん 確かにステージにはタップ用の床はありませんでした。素のままです。 moriyさんのレポートを読む限りでは東京公演の方がダンスの方は楽しめたようですね。 大阪では「ちょっとウォーム・アップ」ってくらいの感じでしたから。 やっぱり、スペース狭すぎましたよねー。 例のアイリッシュ・パブのマスターから開場前にTarikさんが「壁のぼりバク宙」用 に板を用意するように頼んでいたと聞いていたので期待していたのですが。 でも、あの広さではね。 ある人がラストの曲は東京ではやっていなかったらしい、と言っているのを 耳にしましたが、そうなのかな???
私もタリックと写真とりたかったな。あと、サインも欲しかった。せめて握手でも、、、 東京でも、タリックは終わった後でてきましたか?
…仕事を無理矢理やりくりして、私も結局、観に行ってしまいました(^o^;)。 だがしかし。…うーん、Tarikさんの活躍が殆どなかったのが非常に残念。 ウソかマコトか、休憩時間に小耳に挟んだところによりますと、 ステージ上に彼用のスペースを殆ど確保できなかったらしい。 ドラムスの後ろならスペースがあったようですが、いくらなんでもそれは…ってんで、 Tarikさんには不完全燃焼な夜になってしまったのが惜しまれます。 きちんと踊ったのは第1部の2曲くらいだったかなあ。 第2部では、出てきても<ブラブラしてる>って感じでした。 私の席からではステージの床面は見えなかったんですが、 タップ用の床が無かったんでは?<Yukiさん 何度目かのアンコールで、「Knock On The Heaven's Door」を演りましたが、 その曲で、Tarikさんはマイクを持って「ラップ」しはじめました。 た、たりっくぅ〜!あたしゃあんたの「ステップ」を観に来たんだよぅ〜(;_;)。 今度来るときは、も少し広いコヤで演ってね。 アイヴァース姐さんも、気のせいか窮屈そうだったしぃ。 未入手だった「So Far」を会場で買って、サインを頂きましたが… moriyさんのと違って、すごく短いサインだったぞ。????? Tarikさんと一緒に写真を撮っている方もたくさんおられましたね。 超満員の会場は、超盛り上がりでした。 私も汗びっしょりになりましたです。はい。
Eileen Iversさんのライブ、行ってきました。 もう、サイッコーでした!!! 全細胞で楽しんだって感じ。 大阪でも客席に降りてきてくださって、みんな大興奮! サイン会では「あなたの笑顔、見てたわよ」と言っていただき、超カンゲキ!!! Tarikさんにもサインをいただけました。タップチップを組み合わせてあっておっちゃめー。 残念ながら大阪公演では「Fake Irish」と「壁のぼりバク宙」はありませんでした。 ステージが狭すぎたからかな〜。 「Fake Irish」がなかったのは東京でのウケが悪かったから???(もし見逃しただけなら 悲しい。。。) ライブの後はEileenさんも昨晩行ったと紹介していた私のお気に入りのアイリッシュ・パブ でギネスをぐいっ。 本当に幸せな夜でした〜。 >突撃ヒューマンさん ビデオの件で声をかけさせていただいたのは、私です。 後程メールしますのでよろしく!
パソコン通信「ニフティサーブ」のフォーラム(会議室)のひとつ、<ダンスフォーラム FDANCE> で、今度オフ会があります。題して「第2回民族舞踊オフ会」。 主宰の方に訊いたら、ニフティ会員以外の方もぜひぜひ、ということなので、 この場を借りて宣伝させていただきます。 日時 7月31日(土) 13:00〜17:00 場所 高槻市立総合市民交流センター 6F 多目的スタジオ JR高槻駅下車徒歩1分 ちなみに第1回民族舞踊オフ会では、 ハンガリーのデモと演奏、クロアチアの民族音楽の演奏、 フラメンコのデモ、インド舞踊のデモ、バルカンダンスのデモと講習、 サルサの講習、中近東の踊りの講習、ブルガリアの歌の講習、 フラダンスの講習、アメリカン・カントリー・ダンス、なんかがありました。 私も昨秋の第1回に行って、ダンスは全然できなかったがそのあとの飲み会で 「リバーダンス」を大いに布教してきました。大阪公演の観客動員に、 少なくとも約3〜4名は貢献したと思っております(^_^;)。 タップのデモをされる方がおられたら、絶対ウケるんですけど、どなたか、いかがです? 興味のある方、参加ご希望の方は、私宛メールください。 ニフティIDをお持ちの方は、直接、FDANCEの「オフライン:ツアーセンター」 会議室までどうぞ。
Moriyさん、ソニーのアイボ、即日完売みたいですね。 そこで「ちびブランダン」もロボット化してはどうでしょう。 256通りの基本ステップをもとにさまざまなバリエーションを学習。 ターボモードなら夢の「毎秒100タップ」も可能です。 まとめて買えばこたつの上で「お茶の間リバーダンス」が実現します。 えっ、誰が買うかって?
moriyさん、みっちゃん、他行かれた方々、 羨ましい!私もEileenさんに会いに行きたかった... ダンスも楽しめたなんて、いいな〜〜 その、「斜め上からのスポット照明」のもとでパッヘルベルを演奏されるお姿 見たかったな。あの曲があんなに魅力的にアレンジされたのを聴いたのは Eileenさんのフィドルが初めてだったんだもの。 青フィドル見たかったなあ・・・・・ とんがりやまさん 映画「ガッジョ・ディーロ」の紹介をありがとうございます! いつの日かビデオで見られることを祈ってます...
moriyさん、 私も昨日行って来ましたよ(横浜からはるばる、親と一緒に。) 私が着いた時には、席が全てうめ尽くされていたので、ホールの右はじの、席の隣で立っていました。 (Tarik Winstonが踊るとしたら、右はじのあのスペースしかないと思ったので) っていうことは、moriyさんは、私が立っていた近くに座っていたということですか? とにかく、Tarik Winsonのタップには、もう、目が離せませんでした。 今、Tarik Winstonは、他の舞台では何か活躍していないのでしょうかね。ワークショップ開いて欲しいヨ〜! Eileen Iversのヴァイオリンも、感動的でした。 公演が終わって、私は、Eileen Iversのサインをもらった1番最初の人でした。(^0^) 握手までできて、もう、文句は一つもありません。 また今度きてほしいですね。
>moriyさん Tarikのタップ、生で観られた・聴けたとは実に羨ましい。 どこかでワークショップ・レッスンなんてやらないのかなあ…? どなたかご存知ではありませんか?
『ノラ・ルカ』という歌(歌手)を探して、フランス人青年が ルーマニアはロマの寒村に着くところから話は始まります。 よそ者(=ガッジョ・ディーロ)に警戒の色を隠さない村人から、 彼を唯一かばうのは村で一番のフィドラーのじいさん。 じいさんの息子が、無実の罪で逮捕されたのと引き替えのように現れた パリからの異邦人を、彼は賓客としてもてなします。 結婚式や葬式、あるいはもっと日常的にも、ロマと音楽/ダンスは 密着しています。映画では、さまざまなシーンでのロマ音楽を、 ストーリィに沿ってさりげなく見せているのが大変良いです。 村の音楽だけではなく、都会でのロマ音楽も出てきます。 青年は、やがて村の女性と恋に落ち…という展開は はなはだ映画的ですが、そこから先は触れないでおきましょう。 ラストシーンはある意味で衝撃的であり、いろいろ考えさせられます。 非常に重いテーマを抱えているにもかかわらず、全体に明るくユーモラスな映画。 民族音楽/民族舞踊ファンはもちろん、東欧音楽なんてよくわからん、という方にも 楽しめる作品だと思います。
>Moriyさん アイリーン・アイヴァースレポート、凄すぎます!! う、う、うらやましいよぉ。 Tarikさんの「Fake Irish」で笑いたいよぉ。 (そのとき、顔はやっぱりあんな風にしてました?) 大阪は明日なんですよねー。 仕事をどうにかサボってでも、行きたいなあ(オイオイ)。
>とんがりやまさん ジプシー風というと私には感傷的なメロディーの印象が強いもので... でも、凄まじい超絶技巧に唖然とするようなロマの演奏、あれはフィドル というのが合ってる気がしますね。日本ではヴァイオリン界のボヘミアン(?) 古澤巌さんがよくジプシー曲を取り上げてますよね。以前「ひばり」を 生で聴いた&見たときは、それこそ唖然でした...彼のアルバムでは他にも ハンガリー民謡やルーマニア舞曲、スペインの子守歌などの小品が選曲されて いて気に入ってるんですけど、とんがりやまさんもお好きでは? 関東では終わってしまったというその映画、知らなかった〜・・・それは、 旅芸人の物語り風の話なのですか? タンゴというと、あの足さばきは凄いですねえ。足が絡んでこけそうでこけない... 感心しきりです。タンゴは二人で踊るものっていいますけど、私は群舞も好き なんですよね、邪道かもしれないけど。ピアソラの曲で群舞なんてのが、 たまらんのですよお・・・
タンゴですか... 私はバレエにはまってしまいました...というより教室に通う時間がないので ビデオを観ながらストレッチして...気持ちいいです。筋伸ばすの。 これ以上ダンスにはまると破産してしまうので、この辺で止めておきましょう (でもタンゴの切手が売っていた時には思わず1シートも買ってしまった^^; 彼の弟がタンゴやってるって、観てみたいものです。←そのために切手を使われてしまった)
>Mさん >>「ヴァイオリンというのは、正確にチューニングされている楽器 >> のことをいうのではないかしら?」 これ、名言ですね。<ヴァイオリン>の方が狭いというか、限定された条件下での 呼び名であることを、非常に的確に言い表してますよね。 >>確かにタンゴやジプシー系の、「むせび泣き」の入る旋律ですと、 ジプシー(ロマ)となると、「ツィゴイネルワイゼン」や「ハンガリー狂詩曲」などのクラシックはともかく、 よりルーツに近い音楽ですと<フィドル>と呼ぶ方が似合うかもしれません。 ロマといえば映画『ガッジョ・ディーロ』!いやもう感動しまくりで観ました。 ロマの音楽/ダンスを含め、その文化や風習に興味のお持ちの方は 必見ですぞ。といっても、関東での上映はもう終わってるんですよね。 関西の方はまだチャンスあり(テアトル梅田)。 ビデオ化熱烈希望の1本です。
>anneさん いやもう、心酔しましたです。前日まで行けるかどうかわからなかったので、 当日券を買ったんですけど、2階最前列とはいえウンとはじっこだったので、 バンドの一部がついに見えず終いだったのが残念。 まんなかのバンドネオン奏者、味がありますねえ。陶酔しきった演奏ぶりが 印象的でした。 ダンスの方は…私はナマでタンゴを観るのは初めてだったんですが、 すごい表現力ですね。上半身は常に男女が組んでいるので、 よく動くのが主に下半身というのが、期せずしてアイリッシュ・ステップ・ダンスと 共通するなあと思って観てました。 それにしても、あれで、よく相手の足を踏まないものです(^_^;)。 USA版のプログラムとビデオは私も買いました。 トランプなんてゆう、意図のよくわからぬノベルティも売ってましたな。 …あのビデオは、舞台の再現というよりかは、ビデオ独自の表現を目指してますね。 舞台を興奮して見終わって、興奮したまま家に帰って、 すぐにビデオを観てみたら随分雰囲気が違うのにびっくりしました。 ダンス、音楽、照明、演出、全て<これがタンゴだ!>っつーくらい <粋>にキメていたのに深く感心しました。 ぢつは、ワタクシ、結構ラフな格好で行ったので、もう少しドレスアップ すべきだったと、ちと反省しましたです。 自分のことを棚に上げるようですが、同じく観客の中でいくぶん<不粋>な 連中がいたのが少し残念でした。
そーいや土曜日のChieftains、Paddyさんがティンホイッスルを 「ピロロロ・・・」って鳴らして、「ん?」という顔をしながら 上着のポケットをまさぐる、というネタやってました。 音色が似てるもんで、けっこうウケてました(^^) >みさやんさん え、SOTDのビデオ!? どこどこ? 「spirit」「dance」だと、なんかバリ島のとケビンコスナーが出てるのと 2つしか見つからない・・・
アイリッシュダンスとはちがうけど、タンゴもすばらしい! ”とんがりやま”さん、どおでした? もう私は、感動の嵐でした。Riverdanceを始めてみたときくらい。 ’98・1にNYで観ましたが、その時より感動したかも。 ハードスケジュールなのに全然つかれもみせず、ほんとにすばらしかった。 タンゴとひとくちにいっても、踊るペアでいろんな表現ができるものなんだと、 そして、表現力に猛る人たちというのは、すばらしい。 迷ったあげく、ビデオ買っちゃいました。アメリカ公演パンフも。 席も、ど真ん中の9列めくらい。 年齢層がたかかったので、スタンディングオペレーションは少なかったけど、 私は立ち上がって、手がまっかになって痒くなるまで、拍手しました。 いやぁーよかった。
初めまして・・・ SOTDのビデオ、amazon.comにありましたよ。 私も買うつもりです。 5月は、色々買っちゃったもので、6月になるのを待っていたんです。 去年から、密かにチェックさせてもらってましたが、とうとう書き込みしてしまいました。 これからも、新しい情報を、どうぞよろしく!
その違いを質問された、とあるフィドラーは、 「ヴァイオリンというのは、正確にチューニングされている楽器 のことをいうのではないかしら?」 と、冗談を言ってましたが、上手い表現だと思いません? そして、フィドルにはギネス・ビールのシミがついているそうな... 確かにタンゴやジプシー系の、「むせび泣き」の入る旋律ですと、フィドルの浅い弓 の持ち方では弾けないような気がしますねえ・・・
は、原題は Fiddler On the Roof …でしたっけ。 楽器自体は同じ構造なんですが、構え方やボウイングの仕方などの細かい点で、 ヴァイオリンとフィドルは違うそうですね。 プレイヤーの奏法や音楽ジャンルによって、みなさんなんとなく使い分けているのでは。 <ジャンル>と書きましたが、「民族音楽系」ならなんでもフィドルか、というと ちょっと違う気もしますね。先日観た『フォーエバー・タンゴ』なんかですと、 「ヴァイオリン」と呼びたい気がしました。 ご参考までに、音楽之友社から「フィドルの本」(茂木健著)という書籍が出てますので、 本屋で見かけたら手にとってみてください。世界各地のフィドル音楽を丹念に追いかけている労作です。
>Takashiさん ごめんなさい。「フィドルとは」という言葉を抜かしてしまって理解しがたい文章になってしまい ました。フィドルとは、かつては蔑称、今は愛称ということです。
>Takashiさん 楽器上の分類で言えばヴァイオリンとフィドルの違いはありません。 もともとはクラシック音楽のヴァイオリン奏者がポピュラー音楽のヴァイオリン奏者を軽んじて 付けた呼称だったようですが、現在ではポピュラー音楽で用いられるヴァイオリンに親しみを 込めて呼ばれる場合が殆どと言って差し支えないでしょう。 >moriyさん タップダンサー江口祥子氏が、新宿 Studio HOOFIN' でのレッスンを受ける生徒が少なくて 悲しそうでした。時間があったら受講してくださいね。昨日(5/30)受けてきましたが、基礎 クラスと言いつつちっとも基礎じゃあない!私の他にひとり20歳前後のウマい男性 ダンサーが受講してましたのでそのレベルにあわせてひっぱったようです。よそのスタジオに ゆくと自分のヘタさ加減がよくわかる。もっと練習しなきゃあ…
心から見に行きたいのですが、当直ですねえ...... 「激務がRiverdanceを遠ざけてしまう」第一弾。 でも楽譜は手に入れるぞ!!(笑)
6月3日の梅田バナナホールでの、アイリーン・アイヴァースの コンサート?ライブ?に行く予定ですが他の方も行く方いますかぁ? でも,チケット発売日が4/17で、購入したのが5/17なのに 整理番号が114番 115番って、多いんだか少ないんだか・・・ あと、恵比寿であったらしい矢野顕子さんの共演は どういうモノだったんだろうか気になる・・・。
良き羊飼いとか、直接イエスキリストを呼べない時期とかに 発展したいくつかの彼の呼び名らしいです。 ダンスは生死を含む一連の人生を意味していて、 「人生の主」的な意味を持つと思います。 >みっちゃんさん アイルランドはちなみにカトリックの国です。 イギリスとの関係はここではあまり触れられませんが 築かれた文化はこうゆう宗教もからんでくるので勉強してみることをお勧めします。 そしたらもっとリバーダンス含むアイルランドの文化を理解するとができると思うので...
イエスキリストって、キリスト教のですよね。 救い主、つまり、「神様」のことですね。
じーざす・くらいすと・すーぱぁすたぁ…なのですね。
なるほど。歌の説明に古くから知られた歌〜、とあったので、 なんだろうと思ってました。 それにしてもイエスキリストはダンサーだったのですか。
ちょっと小話。 Lord of the Danceのもともとの意味は、イエスキリストのことを指すそうで、 クリスチャンの中でマイケルフラットリーが使っていることについて 不愉快に思っている人もいるのではないかと聞きました。 あの軽快なリズムの「I am lord of the dance...」という歌は アイルランドでも知られた曲だそうです。私自身も聞いたことあったりして。
>K.Tさん すごいかどうかか・・・っていうと、まあ、見た目どおりなんですけど(^_^;) こっちにも書きましたが、ギネスブックに載ってますしねえ。 在シドニーのツッチーさん情報ではロンドンに豪邸を建てたとか、 自伝的映画を作ってるとかいう話でしたが・・・。 >突撃ヒューマン・nudge nudgeさん すいませんね今週も帰りが遅いもので・・・。 ところで、大使館の人の「面白くないけどおもしろい」表情は 撮ったんですか(^_^)?
肝心なこと書くの忘れました! 29日(土)、17:00開場/18:00開演 場所: 恵比寿ザ・ガーデンホール ザ・チーフタンズ ゲスト:アイリーン・アイヴァース ※: 全スタンディング です。
こんばんは。 チーフタンズのチケット、1枚余ってますのでどなたか買って頂けませんか? いちおう発売元のプランクトンさんでは Sold Out!だそうな。 6500円のを5500円でどうでしょうか? 整理番号は614番です。そんなに早くもないですが 遅くもないと思います。 それでも う〜ん、って方は(気軽に)ご相談に応じます!" 日も迫ってますので、当日会場で手渡しでお願いしたいのですが、 事前にどこかでお渡ししても構いません(できる限りご希望に応じます)。 公演の詳細は、↓にてご確認ください。
私も feet〜 のビデオ見ました。 マイケル君絶好調ですね。確かに笑えますよね〜。 個性も強いし、あのナルシストぶりは凄い。 周りにいる人たちはどうなんだろうと考えてしまいます。 でもあそこまでいくとなんだか笑えるし、私はダンスに特に詳しいわけでも ないのであの人のあのタップは他の人では踏めないとかっていうのも 解らないのですが、あのタップのリズムや踊ってる時のバランスなんか 凄いなーと思って何回もビデオを観てしまいます。 実際のところマイケル君ってすごいんですか? ところで今マイケル君って何をしてるんでしょうか。
着メロ! riverdanceのしたいなぁ、でも楽譜ないと無理だな。 Feet of the frameみました。 私はやっぱりマイケル君はに・が・て。 笑ってしまいました。(ファンの人ごめんね) 来年はマイケル君くるの?
…縁起でもない(^.^;)。 USAではDVD版はとっくに出てるのにね。 <りーじょんこーど>とかゆうヤツは不便ですねえ、ホントに。 >Yukiさん 例のブツ、受け取りました。 ありがとうございました。
久しぶりにこんばんわ。アイルランド大使館に ビデオをもっていったらちゃんとみてくれたよ。 感想は面白くないけどおもしろいだって。 PS:アイリッシュダンスの先生とはなしが進んでる。 連絡ちょうだい。
RiverdanceのDVDはまたまた発売が延期になって6月23日になったようです。 このまま、中止・・・なんてことにならないでしょうね〜?
>Ryoさん すいません間違えました。直しときます。 下のリンクに靴のサイズの細かな換算表があります。 (・・・とはいえやっぱり概算ですけどね)
着メロが話題になってますが、メロディといえば、 世の中にはいろんな人がいるんですねえ。 なんだろうっと思って聴いているうちに、これはやっぱり、、、、 ↓リアルプレーヤーが使える人、行ってみてください。
…のサイト、私も見に行きました。 CDが20ドルというのはいいとして、 ヴィデオが10ドルっていうのは安すぎません? 中身が気になる…<予告編>だけとかだったらどうしよう(笑)。 amazon.comあたりでも取り扱ってくれたら買うんだがなあ…
>moriyさん、東京スヰングに掲載いただきましてありがとうございます。 昨夜の電話でわたしの言い方が悪かったみたいで、お詫びします。 ヨーロッパサイズの靴のワン・サイズは約2/3センチメートルです。 従ってハーフ・サイズは1/3センチメートルとなりますね。約3.3ミリ刻みでサイズを 選べるということで、考えようによっては便利ですよ。 Ryoでした。仕事中なのに...
>ツッチーさん SOTDサイト見ました。画像でかいっすねえ。 通販もやってますけど、日本からは申し込めないんですかね? (暗号化もしてないし、大丈夫かここ?) 世界陸上のCMをまだ見ていない、moriyでした。
ついに観てきました、Spirit of the Dance(といっても日本では誰も知らない(-_-;))。 新しいマーケットを開拓するために誕生したアイリッシュダンスカンパニーです。 けっこう古くからやっているみたいで、リバーダンスをさらにモダンにさせた (プロデューサー談)ステージがウリのようです。 リバーダンスとの大きな違いは、ダンサーもしっかりと歌っているところ。 ミュージカルあり、バラードあり、空手アクションありとバラエティー豊か。 現在欧米諸国をツアー中。 なかなかイメージがわかないと思いますので、まずはホームページをご覧になってください。
“Thunderstorm”とか“Heartbeat of the World”とかが 満員電車で鳴ったら、みんなびっくりするかもね。 …「着メロ」とゆーより、「着リズム」ですナ、こりゃ(^_^;)。 お気に入りのメロディを着信音にしている人って、 聞き惚れたりはしないんですかねえ(しないか)。 アタシのはデフォルトのベル音ですけど、 Riverdanceの着メロに変えたら全然電話に出なかったりして(笑)。
>Fujieさん 私もそのCM見ました。テレビから聞こえるカスタネットの音に思わず目をやると、 そこにはくるくると踊るたくましい女性の姿が・・・ 私が見たのも一瞬ですし、映像もあまりはっきりしたものではなかったのですが、 やっぱり、あれって「あの方」ですよねー・・・
世界陸上スペイン大会の番宣CMをTBSが盛んにやってます。 いくつかバージョンがあるようです。 その一つのフラメンコ・バージョンですが、あの、ごつめのアゴのダンサーはもしや…? 仕事中に、一瞬だけ見たので確信無いですが、どなたか見ました? (他にも闘牛バージョンもあったような) (相変わらず仕事場からです。)
moriyさん、LOTDのあのメロディーならバスの中で聴いたことありますよ。 けっこうフルートに近い音でした。 ↓LOTDのサイトだと思ってアクセスした人いません?
わたし携帯持ってないんでわからないんですけど、 あの着信のメロディってカスタマイズできるんですよね? 変拍子打ち込んだりできるんでしょうか。 「機種別Riverdance着メロ入力法」とかやったら受けるかしらん? (どの曲を入れる?)
>>産科病棟は分娩待機室まで全て満床です え、少子化などといわれながらも、やっぱそうなんですか。 救急ということは、急に産気づいた人とか? うーん、当直というのは大変なんですねえ…。 <団塊の世代>というコトバを、そのむかし「だんこんのせだい」 と読んでいた とんがりやま でした。
久しぶりに家に帰りました。 救急患者がどんどん来て、まさに大盛況の当直。(涙)ただいまN医大産科病棟は分娩待機室まで 全て満床です......。 > あの<サイテー>のCD、すっごく聴いてみたい!と思うのは > 私だけだろーか…(-_-;)。 ぎゃはは。まあ700円で買うのでなければもったいないと思いますよ。(笑) > 「FIREDANCE」なんかはギターのタブ譜もついてるんで、 > 腕に覚えのある方は挑戦してみてはいかがでせう。 むずむずむずむず。腕に覚えはありませんが、絶対やってみたいですね。 これは是非とも入手しなくては。 明日からまた(給料は一切でない)当直。 次に帰ってくるのは月曜の晩です......
パセオ・フラメンコ6月号買いました。 「リバーダンス」は巻頭グラビア4ページ。 しかし…紹介文章が…ヘタ、というか、 このひとあんまし理解してないんじゃないの、て感じ。 意味がよくとれない箇所もいくつか。 マリア姐さんファンには、しかし、お楽しみがもう一つあります。 中程のページで、フラメンコ用語についての解説みたいな?コーナーが あるんですが、今号では英語でいうところの「エレガント」について マリア・パヘスが語るというページがあります。 マリア姐さんファンの方、このページは必見ですぜ。
を買いました。といっても、私は譜面が読めないんですが(^_^;)。 ビル・ウィーランさんによる、自作についての解説なんかも載ってます。 「FIREDANCE」なんかはギターのタブ譜もついてるんで、 腕に覚えのある方は挑戦してみてはいかがでせう。 タムボリンさんの最新カタログにもありましたし、 amazon.comでも取り扱ってます。 次に出して欲しいのは「リバーダンス・カラオケ」かなあ(大笑)。 あ、その前にステップ譜ですかね<moriyさん
TOKYO SWINGファンのエビです。 新しく始まった靴自慢コーナーいいですね。 今後の展開、期待してます。
>Takashiさん、とんがりやまさん 「ニューヨーカーズ」のビデオあります。 まだお持ちでなければダビングしますよ。 ただ、うちはNHK総合の映りが悪いので、画像はあまりよくありませんが。。。
拝見しました。<K.D.NARUSE さん ポスターがお隣さんで貼ってあるの、笑えますよね。 あの<サイテー>のCD、すっごく聴いてみたい!と思うのは 私だけだろーか…(-_-;)。
やっと家のマックが内臓モデムを認識しました! 先日のニューヨーカーズだけど、ともだちがビデオに撮ってたので 見せてもらいました。っと、やっぱし先日みた”ぼくら世界の。。。”と 全く一緒でした。前回BSで見た時は最初の五分程は見のがしてたので これで全部みれました。 とんがりやまさん、そうです、ドニーさんはジーン・バトラーとマイケル・フラートレー を教えたと言ったと思います。マイケルの方は自信があるけどジーンはもっかい 見てみないとね。
新宿南口のルミネ2の小さいスペースでやってました。 質問してくればよかったかしらん。
すいません、容疑者でしたね。失礼しました。
最近日本の事情に疎いわたくしツッチーですが、 カレー事件の犯人が「ハヤシ」っていうのは できすぎてる気がしませんか? moriyさん、Spirit of the DanceのCM、 テレビでバシバシやってます。レポート待っててね!
ぎりぎり家に帰れて、アタマを少しだけ見逃しましたが、 かろうじてほぼ見られました。ただし、録画するヒマなし。 ビデオお持ちの方、ワタシにもダビングさせていただけたら嬉しいですぅ。 短い番組だったけど、面白かったです。聖パトリック・デイで子供たちが 着飾ったあたりでちょっとうるうるしました。 この内容で、45分間の<NHKスペシャル>に仕立て上げてくれたらなあ。 内容は…アメリカ人で初めてアイリッシュ・ダンスの世界チャンピオンになった ドニー・ゴールデンさん(…ったっけ。名前うろ覚え^_^;)の物語。 彼はホワイトハウスから表彰されてもいるそうです。 今やアイリッシュ・ダンスは、本国よりニューヨークの方が盛んなのだとか。 アイリッシュ系の人々だけでなく、さまざまな人種の方が楽しんでいるらしい。 あきらかにアフリカ系と思われる人に「あなたはアイルランド出身ですか?」とか 訊いているインタビューもありました。 ドニーさんはステップ・ダンスをあちこちで教えている先生でもあります。 マイケル・フラトリィも彼の教え子だとかいってたように聞こえましたが…? トリヴィアなことをひとつふたつ。 彼の「恋人」というおねいさんは、チェリッシュ・ザ・レディース(1985年結成) という、女性だけのアイリッシュ・バンドのリーダーの方ですね。 CDが何枚か、日本盤で出ています。アイリーン・アイヴァースもかつてこのバンドに在籍していた時期もありました。 それから、<足を痛めた>…あたりで、彼が見ていたビデオに映っているのは、チーフテ(タ)ンズでは。 ドニーさんのご先祖さんのように、アメリカに移民したアイルランド人たち 全般については、感動的な本があります。涙なくしては読めない一冊。おすすめです。 ○アイルランドからアメリカへ 〜700万アイルランド移民の物語〜 カービー・ミラー/ポール・ワグナー:著 茂木 健:訳 東京創元社 1998年11月 2,100円+税 ISBN4-488-01383-X 長くなってしまった。すいませ〜ん。ではでは。
その1。 『ニューヨーカーズ』見れませんでした。残念。 その2。>ツッチーさん あー、私もそっちの方向で逃げようと考えてたのに。(もう言わないっ!) うう、『飛騨の職人ブランド』の歴史なんてどうやって調べよう・・・ その3。>アウトドア班Fujieさん FAQ裏番はおもしろいですね。 Riverブームでアイリッシュステップへの認識も変わったんだと思いますが、 似たような会話が世界のどこかで・・・(と、その1に戻る)
Yukiさんの情報はみれず、今朝早起きして録画みようとしたら いきなし”ニューヨーカーズ”は0:50からですとでてくるんだもん。 5分だけみて、あっドニーさんだと叫んでおわってしまった。 こないだBSでみたから(別のですよ、世界なんちゃら)いいやっと 維持をはってみたものの、みたかったよぉ。
職人さんになるにはたくさんの基礎知識が必要です。 そうです、基礎といえば木曽。飛騨は木曽地方なのです(-_-;)。 正しい答えはmoriyさんにバトンタッチ。
不意に目が覚めて,テレビのチャンネルをいろいろ回してたら, リバーダンスの特集をやってて,10分ほどして番組が終わってしまって, ビデオで『リバーダンス』を観て,ハマってしまったので 全部見てみたいので,どなたか、NHKのニューヨーカーズを録画された方 ダビングしてくださいませんか。 お願いします。
>moriyさん!!! いきなり、おどろかさないで下さい。 ご無沙汰ですみません。3月中旬の春休みから先日のGWまで、いわゆる春の観光シーズンと いうやつで、お疲れモードなんです。<貧乏暇無し。 (それでも、ずーっとチェック&ROMしてましたよ) あのホームページは、仲間内用のアーカイブや、仕事用データの仮置き場にしてますんで、 中身は何も有りません。(^_^; 最近カウンターも付けたりしたんですけど、今日はいきなり20以上アップしてるんで、 何事かと思いました。ほんとに・・・。(それにしても何故ばれた?) 間もなく復活しますので、またよろしくお願いしますです。m(__)m 出来ればこちらも↓見て、ご批判いただけるとうれしいです。 (職場ですが、私一人でHP管理してますので、反応が欲しいです。 アウトドアー好きな方、どうぞ。あ・・・宣伝まずい?)
anneさん情報でNHK総合のニューヨーカーズを録画予約している方、ご注意! 国会中継の録画放映で予定が遅れているみたいです(多分15分遅れ) と書いてもあと30分の間にこれを見る方がいらっしゃるかどうか。。。
リニュ−アルおめでとう。やっと大阪でくつろいでるよ。 リバ−ダンスのアルバム特集には脱帽。ためになった。 最近、余裕がでてきたのでアイルランドで買ってきた PAL版のビデオを観るので感想贈るよ。
どーして職人さんは、日本では飛騨にしか いないんでしょう…? 謎だ。マジで(^_^;)
あはははは、 リニューアルっても、変えたの表紙くらいだったりして(^_^;) なんか、グッヅづくりが流行りそうな予感もしつつ。 >Tシャツといえば Riverオフィシャルサイトで売ってる「Black Boot T-Shirt」は へぼTです。実用にはなりません。「Black logo T-shirt」か 「Black LyricT-Shirt」なら安心だと思います。 >ツッチーさん いや、ビデオダビング楽勝でできましたよ。 ちょっと高かったですけど。 余計なコメントはせず、なにげにリンクなどしてみる。
どこから切っても、あ〜ら不思議... 懐かしのモーガンさまスマイルが 何度でも楽しめるという 金太郎飴ならぬモーガンキャンディー とろける甘さが病みつきに... あなたもおひとついかが?
「Air新装開店」おめでとうございます。 内容ボリュームともに充実してきましたね。これからも頑張ってください。 日本では、PAL方式の変換はなかなか難しいようですね。 ダビングしてから送れば良かった・・・(^_^;)。
私もまだHP作ってはいるものの手をつける時間がないのであります。 表紙だけあっても中身がまだからっぽなので遠い先の完成になってしまうのでは。 おつかれさまです。(すごくたいへんさを身にしみております) 私も実はグッツ作りしておりまして「Iラブ アイリッシュダンス」みたいなTシャツとか、 ソフトシューズのキーチェーンとか、私も早くHP作ってご紹介しなければ!
あー、あけてびっくり!リニューアルAir。 あっちこっち見ていたらこんな時間になってしまった。 内容充実・さすがmoriyさん。すばらしい・・・。 これからも期待しております。 ところで・・・ ちびブランダンくん。 確かに自慢する相手を探すのは難しいかも。 でも私は・・・欲しい(笑)
moriyさん、リニューアルお疲れさまでした。 IA(インターネットアクセラレータ)使って、ダウンロードしまくって、 じっくりと読ませていただきます。おそらく私のことだからまだまだ見落としてるページが一杯あることでしょう(^_^;)。 とりあえず「ちゃーりー」で検索してみたけど一つもひっかりませんでした(笑)
>moriy さん! 一瞬別の次元に迷い込んでしまった気がして焦りまくりました。 どのページへ飛んでも新鮮で,面白すぎて,幸福な気分になりました。 まさに「Air」な気分です。 もしや,あなたは,とんがりやまさんの生き別れのお兄さんでわ? >ご隠居! ワタシの協力があんな風に実を結ぶとは,お任せした甲斐がありました。 (逃げただけというウワサも...(^_^;))お忙しい中,お疲れ様でしたぁ。
moriyさん、リニューアルの方、連休中にがんばられたのですか? お疲れ様ですぅ。 Airファンにとっては、このようにどんどん充実していってくれるのは すごくうれしいことです。 これからもがんばってくださいねー。
「白リバーダンス」のラストはDance Repriseではなかったのですか。 うちのカノジョが白を買ったから今度聞かせてもらおうっと。 「黒リバーダンス」の愛聴者より。 ダブリンで「最低!」なCD買ったの忘れてました。報告はまた近日中に。
>moriyさん リニューアルおめでとうございます。それにしても、凄く充実した、いいサイトになりましたね。 検索が付いたのもグッドです(まだ試してませんが^-^;;)。 こまめのページ更新には、頭が下がります。 ということで、これからもよろしくおねがいしますのじゃ(by ご隠居)。
ケイさんが・・・そうですか・・・。 Katieさんよりも好きって方、けっこういましたもんね。 あの歌声を聴けたしあわせをかみしめましょう。 >みなさま さて、ちょっとリニューアルなんぞしてみました。 いちおうチェックはしましたが、リンクが切れてるとか ありましたらお知らせいただけるとうれしいです。 Infoseek検索は、固有名詞の場合アルファベット表記で 入力した方がヒットしやすいと思います。 とんがりやまさんのオリジナルサントラ盤の謎は 面白いですよお。
自分の読みが鋭すぎたことを悲しく思います。>Yukiさん 一度でも彼女を見ることができたことを良い想い出として...... 今月は四日に一回当直。来月は三日に一回。当直あけの日もちゃんと仕事があって、しかも 給料は研修医手当の14万以上は出ません。悲しい......(自分のHPの更新ができないのが一番 辛いっす。旅行記をご期待の皆様、申し訳ございません)。
そんな。。。 投稿者:Yuki 投稿日:05月07日(金)01時40分10秒
ひさびさにオフィシャル・サイトをのぞいてみたら、ケイ・リンチさんのお名前が なくなっていました。 NARUSEさんのドイツ・レポートがアップされたときは、まだあったのに。 やっぱり、日本公演最終日の涙は彼女のRiverdance最後の舞台だったからなんですね。 かなしいー(;_;)
>anneさん NHK総合のニューヨーカーズって、NHK−BS1のニューヨーカーズの再放送ですよね。 あの番組は気に入っていてよく見るんだけど、もしかすると”アイリッシュダンサー”の回は 見逃したのかなー。 貴重な情報をありがとうございますっ!
裏Airがすんごく盛り上がってたのに、今気がつきました。 …で、私の感想をば。 どわはははははははははははははははははははははははははーっ!! ああ、おもろい。もっとやって〜!
新刊書籍のご紹介です。 ・アイルランド 旅と音楽〜ケルトの国に魅せられて 松島まり乃/著 晶文社/刊 ISBN4-7949-6392-0 税抜2,200円 1999年5月 標題通り、アイルランドに魅せられた著者が、あちこちを旅し、いろんな人に出会う 紀行エッセイですが、CDガイドやミュージシャンへのインタビューなど、 好きなところだけ拾い読みしても面白そう。そう、と書いたのは、昨日入手したばかりで 私もまだ全部は読んでないんです。 で、いろんなミュージシャンなどのインタビューが載っているようなんですが、 同書186〜187ページにはジーン・バトラーが登場してます。 ま、ここの熱心な常連さんなら「何を今さら」な内容なのかもしれませんが、 興味のある方は本屋で立ち読みしてみては。 それにしてもアイルランド本は次々と出ますなあ。よほどショーバイになるのねえ。 スコティッシュを紹介してくれる本なんて、ほとんどないというのになあ…。 「アイルランド」一辺倒になる日本のマスコミはなんとかならんものでしょうかねえ。 ま、ブームなんてそんなもんでしょうけど。(タメイキ)
やっと掲示板見れたよ。(家のmacは健闘むなしくモデムを認識しないので、 家からつなげないのだ) 連休中に大阪のMurphy'sに行ってきましたよ。 早めに行ったら、"men's walker"が取材に来られてました。 riverdanceのポスターが貼ってあって、サインがだーっと書いてありましたよ。 あとサイン色紙もありました。 なんでもbarで働いてるHughさんの友達がliffyのプロデューサーだそうで、 あとでポスターをくれたそうです。3/17の公演後にはほぼ全員のメンバーがきて どんちゃんやってたそうです。Hughさんも来年来るよっていってました。 ギネス、パイントで2杯くっと飲んじゃいました。 あとTVtaro(雑誌)見てたら、5/12(水)0:35(夜)〜0:55までNHK総合でニューヨーカーズ ”アイリッシュダンサー”とありましたよ。これはみなくちゃね。
アイリッシュステップに夢中なの。なんて言わないで。 ひとやすみ。ザウルス買っちゃった。
>とんがりやまさま,他のカモさま まあ,たくさん飲んだうちの一杯がタダになった と考えれば,得した気分になれるのでわ。 ..でも自分は行けそうにない(哀)
あー、しばらくパソコンのスイッチいれないでいる間にいろいろな動きが・・。 >hommaさん そんな熱い催しがあったのですねえ・・いってみたかったな。 もし知っててもゴールデンウイークも働くお姉さんしてたから無理だったけど・・。 いいな、ステップのある暮らし・・うらやましい! これからも期待しております。 >moriyさん タダ!の券私も持ってます(笑)2枚あるよ。 いやもう、あのクリーミーな泡がたまりません・・ 行かねば!!
一週間旅行に行ってました。帰ってきてAIRを覗いたら、情報に乗り遅れている 自分に気が付きました。がーん。 なんか、リバーダンスの公演が終わった後でも、こんなに話題が豊富である事って嬉しいですね。 >hommaさん ステップダンスクラス。行きたかったぁ・・・・・。
moriyさん、ショウルームに行ったらぜひ感想を聞かせてくださいね。
に釣られて、ビールを飲みに行ってきましたよん。 ちょいと1杯のつもりが、結局たくさんおかわりをしてしまい、 なんだ、いいカモじゃん^^;)
>Gingerさん タダ! ですって。 そーいえばきなこさんお気に入りじゃなかったでしたっけ?
>あこがれのhommaさん 自主練にまじりに行っちゃ・・・ダメですか? >ちゃーりーさん あはははは。ついにUTFCメジャー化ですか。 でもこの記者の人、自分でリンクしてるこのページさえも読んでなさそう。 (例の和訳版だけでね) すいません、みなさん。力なくって。 できればこのページをリンクしてほしかったなあ。 >Yukiさん IDM11ページのHarukaちゃん、ビンゴです。 髪型変わってるとはいえ、気づけよ、オレ(^_^;)。 >フラメンコ班(?)のみなさん パセオのショールーム行ってみようかなあ、と。 「Air」が「Aire」になる日も近い!?
>hommaさんへ いいなぁ〜、うらやましいな〜。 関東に住んでいたら絶対行ったんだけど。。。
下の記事のアドレスリンク、間違ってました。 正しくはこちら
こんにちは、ちゃーりーです。 現在川越の実家に寄生中、もとい帰省中(大して間違ってはいないが)。 隣の駅近くのネットカフェでこれを打ってます。 自分のPCから持ってきた「お気に入り」ファイルからHPを開いていたら 読売新聞(関西版らしい)にリバーダンスの記事が載ったという情報を見つけました。 アドレスはこちら 残念なことにAirのことは載ってませんでしたが(なんでやー) UTFCが照会されてました。 ご参考までに。(この文メールで送ろうとしたらうまく送信できんかった)
もうこれだけステップダンスを踊らないだろうというぐらい踊りました。 5/1は1:00〜5:00、5:30〜8:00 5/2は1:00〜9:00ほとんど踊りっぱなしでした。 セットダンサーもやっぱりステップダンス踊りたくってみんな熱心に踊っていました。 Celtic Feetと、Step by Step Vol.2 とかみながらもやったんですよ! ステップ化するCCEに乞ご期待!(月1の自主練はステップにそまりつつあるかも)
hommaさん、楽しそうですね。頑張ってくださいね。 面白そう、と思ったんですが残念ですがGW中は予定が既に埋まっていました。 全部遊びで埋まっていれば良いんですが、残念ながら4日ほど仕事をしています。 職場の引越しなどをしていて大変遅くなりましたが、 NARUSEさん、合格おめでとうございます。 体力的、精神的にも大変なお仕事だと思いますがご自身の身体を壊さぬよう頑張ってください。
本当はハードシューズを習ってみたくてたまらないのですが、明日は予定が、、、 後、中野じゃちょっと遠すぎる!今度、横浜付近でクラスがあったら、連絡下さい。
うう。やっぱりお伝えするのが遅かったのかしらん。 でも、CCEでがんばってきます!それでは!!!
東京,大阪,神戸のダブリナーズ各店でギネス,キルケニーのハーフ・パイントが タダになる<ドリンク無料券>があります。 キング・レコードの「アイリッシュ・ミュージックの決定盤!!」というチラシに 付いていますから CD屋で漁ってみてください。二つ折りA5サイズです。 期限は5月いっぱいだから,まだ見つかりますよ。
hommaさんお疲れさまです。 どーしてみんな行かないの!? せっかくhommaさんが外人選手枠(^_^)作ってくれたというのに・・・。 もしかしてみんなどっか行っちゃうのかな?
ステップダンスクラスが2日の予定が1日になりました。 金額も6000円と、まあ、これが普通の値段なんでしょうが... 5/1集中講座参加してみたい方メール下さいませ。 (まだ名乗り出るものなし!)
数日家を留守にしていてこちらを見ることができなかった間に いろんな情報が飛び交っていて、「あ〜、情報に遅れちゃう!」と ただ今あせっております。 >5より666のNARUSEさんへ 合格おめでとうございます! それから、ドイツ・レポート楽しく読ませていただきました(^^) >moriyさん IDM今日(あ、もう昨日か)届いたのでまず最初にマレードちゃんのお名前探しました! ところで、11ページの下から2列目の写真に写っている日系人らしき女の子は もしかしてマレードちゃん? こころなしかTokikoさまにも似ているような。。。 どう思われます? >anneさん そんな番組があったなんて全く知りませんでした(;_;) ぴあのテレビ番組表を目を皿のようにして探したのですが、 この2週間では再放送の予定を見つけることができませんでした。 私もぜひとも再放送を見たいです!
一日目は特に何の厳しいこともなく(というより、大学出たての研修医なんて最初は何もできることが ないのです)普通に家に帰れました。とはいえ、昼食抜きの11時間立ちづくめ勤務でしたが。 明日からはどんどん大変になってゆくのです(できることが増えれば増えるほど)。まずは糸結びの 練習から......(早くねろって?) せめてHP見るくらいの時間は作って、つかの間のリフレッシュ。(「五木!!」は傑作!!) ありがとうございます>Gingerさん、エインセルDr、きなこさん
私もIDM観ました。 このサイト見る前に気づいたよ。
最近、HPの内容が難しくて良くわかんなかったのですが、 「五木」面白かったです。(英単語の意味は分からなかったけど・・・) しかし、このサイト情報が速い!昨日の渋谷BOSSのライブの模様が もうUPしている。江口さんの写真、見たかったです。
お、今日届いたIrish Dancing Magazineに 「Mairead Masuda」の文字が!!(Yukiさん13ページ左上!) >Gingerさん フォローありがとうございます。 きっと書いてくれるに違いないと思ってました(^.^)。 >ちゃーりーさん 音もそうですけど、弓矢ってあの形がいいですよね。 半月と三角と人型と、あのバランス。 日曜日にやってた、鎌倉の流鏑馬なんかもいいと思いません? 日本人のいちばんかっこいい姿ですよ。 >anneさん それ、わたしも最後の30秒くらい見ました。 くやし〜〜!! >とんがりやまさん いやいや、9月の大阪公演、楽しみ楽しみ(^_^)。 話のネタに見に行きましょうよ、ねえ。 「おっかさん、忠太郎でござんす!」 「なんだかんだいって好きなんじゃないですか」 >hommaさん さすがCCE、人材がいますね。 hommaさんも、このサイト経由で参加される方もがんばってね〜。 >エインセルさん 書き込みありがとうございます。 みんないいひとだなあ。 NARUSEさん1日目はどうでした? ・・って、 掲示板見てるヒマないか。
NARUSEさん、合格おめでとう。私もちょうど10年前に、医師国家試験の後、卒業旅行で ベルリンに行きました。まだ壁があった頃です。パリではやはりボックスオフィスで チケットを買って、3列目の席でジョルジュ・ドンがいたころの21世紀バレエ団の舞台を 見ました。昨日のことのようです。では、研修頑張って下さいね。それと、諦めなければ 結構自分の大好きな物に触れるチャンスはあるものですよ。
みなさん、CCEプリゼンツステップダンスクラス 集中講座が5/1、2とあります。 ただ、CCEメンバー+知り合い、の形なので 興味のある方はメールくださいませ。(このサイトから2.3人、かな?) ちなみにハードシューズだそうで、CCEからは 20人前後です。(Moriyさんいけなくって残念です) 費用は2日で3000円です。